Trading Desk
WEB・SNS広告運用代行




お客様のニーズに合った
伴走型広告運用を
提案いたします。
SMCマーケティングのWEB広告運営は、通常のWEB広告の運営代行はもちろん、運営方針のご提案・KPIを元にした適正広告予算のご提案・インハウス化支援 などお客様の求めるニーズにマッチしたサポートをご提供いたします。
安心安全のサポート体制でお客様の「売上の増加」を叶えます。
このようなお悩みを持つ企業様に最適な運用サービスです
- ・WEBから新規顧客、売上を上げたい
- ・WEB広告とアナログ広告の費用対効果を比較したい
- ・特殊なサービスのためWEBからの集客を諦めている
- ・代理店が広告の管理画面を開示してくれない

伴走型広告運用



安心安全
初めての広告運用でも
中小企業様をリードした運営で丁寧にサポートします!


売上拡大
売上、集客拡大を
実感いただける
広告運営を行います!


結果重視
実問い合わせの
質・受注の有無の結果を
重要視します!


チャレンジ
企業の商品の将来性を
見込んだチャレンジをする
広告提案をします!


業種理解度
お客様の業界・商品・サービスの
理解度が高く、
的確な設計と広告運営をします!


高継続率
6か月以上の継続率85%を実現!
高い継続率で
成果を出し続けます!


スピード
チャットワーク等の
連絡ツールの返信は
原則即レスを心がけています!
多種の広告運用サービスから最適な手法をご提案
数あるWEB広告の種類の中からターゲットに刺さる広告をご提案し、理想の費用対効果を残しましょう。

検索連動型広告
(リスティング広告)
GoogleやYahoo!などの検索エンジンで、特定のキーワードに連動して表示される広告。

ディスプレイ広告
ウェブサイトやアプリ内のバナーや動画形式で広告が表示される。認知度向上やブランディングに適している。

SNS広告
(Instagram・facebook)
Instagram、facebookなどのソーシャルメディアプラットフォームで配信される広告。ターゲティング精度が高く、形式に対応可能。

動画広告
(YouTube・TikTok)
YouTubeやTikTokなどの動画プラットフォームに動画を配信し、ターゲットの興味関心を購買意欲に移らせます。

P-MAX広告(Google)
支援
P-MAX広告は、GoogleのAIを活用した自動化型広告で、複数チャネルに最適配信し成果最大化を目指します。
成果を上げるSMCマーケティングの広告運用
4つの支援

実施の流れ

STEP01
広告出稿前の事前戦略ミーティング開催

お客様サービスのニーズを深くまで解析し出稿媒体・金額・KPIなどについて戦略ミーティングを実施いたします。
広告を効果的に運用するためには事前戦略ミーティングが重要で、自社サービスを求めるニーズを再理解して、 目的・ターゲットを明確化させることにより効果的な広告運営を行うことができます。
STEP02
広告設計とアカウント初期設定

広告運用時に費用対効果を最大限発揮できる
設計と設定を行います。
事前戦略ミーティングで拾った情報と意思決定したことを元に広告設計書と広告媒体の初期設定を行います。
STEP03
広告運用

日々、数値の確認、変化を加えた際の検証を
繰り返した、運用を行います。
広告運用では、計画的な出稿とデータ分析を基に継続的な改善を行っていきます。クリック率やコンバージョン率を確認し、目標や市場の変化に応じて調整することで効果を最大化できます。A/BテストやPDCAサイクルを回し、最適な広告運用を実施します。
STEP04
成果レポートの作成、提出

月に1度、1か月間の成果をレポートにして共有いたします。共有シートにて実績の記録を残していき、反響数値の予実管理を行います。
広告レポートは、運用結果を数値化し、今後の改善点を見出すために必要な資料です。クリック率やコンバージョン率などの指標を分析し、成果の課題や課題を明確にすることで、次の確定に活かすことができます。
STEP05
月1回の定例ミーティング、適宜チャットワーク・オンライン相談

月に1回、定例ミーティングを実施し、1カ月間の結果確認・改善提案・意思決定・意見交流を行います。
状況の変化や確認事項は適宜チャットワークやZOOMで相談いたします。
広告のKPIや主要指標(CTR・CVR・ROASなど)を分析し、運用状況を詳しく報告します。データドリブンな改善提案を行い、ターゲティング精度の向上や広告の最適化、予算配分の見直しなど、成果を最大化するための具体的な案を提案し意思決定を行います。
SMCマーケティングの実績例

士業(税理士法人)

BtoB / BtoC

Before
- ・WEBからの問い合わせ全くなし
- ・WEB広告の活用実施なし
- ・検索上位表示なし、新規ユーザー少

After


小売業(振袖販売)

BtoC

Before
- ・オフライン戦略の集客・売上増加の限界
- ・問い合わせ件数210件程度
- ・WEBアクセス1,900ユーザー

After


建築(業務用テント)

BtoB

Before
- ・WEBからの問い合わせ全くなし
- ・WEB広告の活用実施なし
- ・検索上位表示なし、新規ユーザー少

After


料金体系
月額料金
01
広告実費
広告実費
02
運営手数料
広告実費×20%※初期設計・設定料含む
※ただし追加1キャンペーンに初期設計料+22,000円となります。
※SNS広告でのクリエイティブ制作は別途お見積りとなります。
※伴走型のマーケティングコンサルティング契約、HP・LP制作の併用をオススメします。
導入までのながれ
契約~開始までの流れ
01
初回ヒアリング
貴社のサービス内容や目的等をヒアリングします。
02
ご提案・お見積り提出
シミュレーション数値、戦略資料を基に最適なご提案を行います
03
ご契約
電子契約書にてご契約となります。
04
広告設計・広告運用の開始
運用後の流れ
01
広告アカウント設計書作成
出稿する広告をプランニングして設計します。
02
広告アカウント初期設定
設計書を元にアカウントを作成いたします。
03
運用スタート
04
数値分析、検証、改善提案
運用開始後、数値分析、検証、改善提案をおこないます。
05
戦略ミーティング
月1度30~60分程度で戦略ミーティングを実施します。