コラム

そのWeb広告、利益につながっていますか?

3回にわたり、「Web広告の費用対効果を最大化する3つのポイント」についてお伝えしてきました。
各ポイントを明確にすることで、Web広告の費用対効果を最大化することができるようになります。
しかし、Web広告は配信して終わりではありません。
本コラムでは、最後のポイントをお伝えします。

前回のおさらい:自社・顧客の目的を達成するために重要な3つのポイント

  • Point① 自社の広告戦略を明確にする 
  • Point② 自社製品のターゲット層に合った広告媒体に掲載する
  • Point③ 配信後の結果を見て改善を図る

Point③ 配信後の結果を見て改善を図る

いよいよ広告を開始する準備が整いました。ここまでの道のりは長かったですが、これで終わりではありません。
広告を配信するだけでは問合せが増えるわけではなく、配信後のデータを見て改善を図ることが非常に重要です。

残念ながら多くの場合、最初から最高の結果を得ることは難しいです。
さまざまなターゲティングを少しずつ試しながら、効果 があるものを残し、効果がないものを削除していく作業が必要です。
配信状況を見ながら細かく調整を行い、徐々に費用対効果を高めていくことが成功へのカギ
となります。

SMCマーケティングでは、広告管理画面上の数値だけでなく、成約や売上にこだわって広告を運用しています。
私たちと一緒に、Web広告の効果を最大限に引き出し、ビジネスを成功に導きましょう。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

一覧へ戻る
著者

SMCマーケティング代表取締役
経営コンサルタント
吉本昌史

全国の中小企業経営に20年以上携わり、
経営・経理・人事労務・資金繰り・マーケティングなどの支援を行っている

SMCマーケティングに
問い合わせる